忍者ブログ

桜吹雪って、最高だよね

まぁ、画像は空なんだけどさ・・・

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


非破壊・ノンリニアプロダクション

UV補完



1.ローレベルのポリゴンモデリングでもUVが壊れず保持扱い及び自動的に補完されます。






2.ブーリアン等のハイレベルモデリングツールでもUVが壊れず保持及び自動的に補間されます。



エンベロープ



1.ペイントでの修正はもちろん、エディタでの修正も可能です。


2.いったん骨を通した状態からエンベロープを壊すことなく骨の初期位置を変更が可能です。





3.エンベロープが設定されアニメーションがついた状態からでもモデリングの変更が可能です。





4.XSIはエンベロープを設定した後、ボーンを追加することができます。




シェイプ



1.シェイプアニメーションがついた状態でモデリングの変更が可能です。





2.モデリングの過程で頂点数やポリゴン数が異なってもシェイプアニメーションが可能です。




3.ポリゴン数が異なるオブジェクト同士をリファレンスとしてシェイプでつなぐことが可能です。



GATOR※Essentials以上でサポート



1.GATORを使用すれば異なるオブジェクト間で属性の転送が可能です。



2.GATORはローカルなエリアに対して属性の転送が可能です。



3.GATORは解像度の異なるオブジェクト間でもシェイプアニメーションの転送が可能です。




4.もちろん全く形状が異なるオブジェクトに対しても属性の転送が可能です。




5.GATORはリグに依存しません。




6.ポリゴンであってもNURBSであっても属性の転送が可能です。



7.もちろん鏡面での属性の転送が可能です。



8.v.5.1では、「法線に沿ってレイキャスト」の転送方法が追加されました。



9.GATORの機能を使用してライブラリからキャラクタを作成します。


コンストラクションモード








1.XSIの4つのコンストラクションモードを使用することで非破壊のフローを構築できます。



2.XSIはコンストラクションモードを切り替えることでジオメトリを変更しながらシェイプアニメーションの設定ができます。



3.2次シェイプモデリングモードに関して紹介します。


バーテックスカラー・クラスタ


XSIではバーテックスカラーやクラスタも非破壊です。

PR

COMMENT

Name
Title
Mail
URL
Color
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment
Pass   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧

TRACKBACK

Trackback URL:
<<モデリング  | HOME |  ジェネラル>>
Copyright ©  -- 桜吹雪って、最高だよね --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ